tanpopodouu’s diary

東洋医学と山

令和二年 初山歩き

1月5日 深入山

今年は深入山より始まる。

雪が薄ら積もってる

いつもなら1〜2メートル

本日は足跡もなくf:id:tanpopodouu:20200105201956j:plain

どうやら1番のり

非常に気持ちいい

でもクマが心配

クマも冬眠して無いかもf:id:tanpopodouu:20200105202046j:plain

変な動物の鳴き声もする

東から登り南の林間コースにおりる

無事下山 憩いの広島で温泉。

貸し切り状態で贅沢な気分

明日から仕事頑張るぞ。

大晦日の弥山

f:id:tanpopodouu:20191231174011j:plain朝 9時ごろより上る

まだ 観光客も少なく

屋台の準備や大掃除で忙しそう

風が強く 寒いが初雪が見れた。

弥山はシカが住んでるので

野草があまりないのがさみしい。

アセビばっかり

コムラサキとペンちゃん。f:id:tanpopodouu:20191231174121j:plain

下山は大聖院で1年の感謝でお参り。

牡蠣の天ぷらとアナゴめしでフェーリにのる

2時ごろはもう続々とヒトが上陸してる。

来年もよろしくお願いします。

秋の竜王山から池の段

f:id:tanpopodouu:20191006180922j:plainf:id:tanpopodouu:20191006181024j:plain2019年10月6日
トリカブトを見に竜王山までクルマで上り
らくらくコースで池の段まで。
小雨や陽射しの不安定な天気でしたが
気持ちいい山道でした。
リンドウやヤマラッキョウ
目当ての目を引くような青のトリカブト
ミツバチが蜜を吸ってました。
烏帽子山ではガスで視界は無かったが
池の段ではガスが流れ
視界良好。
トリカブトはブシという生薬で
よく使います。
野性の花を見るとより親近感が湧きますね。
体が楽になるとより愛着が湧きます。
これだから山歩きは気持ちいい。

牛曵山から出雲峠

夏休みに台風の影響で

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


寒風山に行かれなかったので
県民の森に行く。
梅雨の時期にも来た。
その頃の花は終わり
葉だけがしっかり頑張ってる。
今日はモミジハグマ 正露丸ゲンノショウコ
ツルギキョウ ツルニンジン
ワレモコウ ツチアケビと楽しませてくれる
風ががなく暑かったが
汗が気持ちいい。
今年いちばんの汗💦
お風呂に行くと子供達でいっぱい
何かの合宿かな
みんなお尻がつるんとして
かわいい
風呂上がりにコーラを飲んだら
また汗が。

三徳寺 投入堂

2019年8月12日
朝10時到着

イメージ 1

イメージ 2


すでに駐車場は混雑してる
とにかく暑い。
登山料を支払って厄除けのお札をいただき
登る。修行の山なので ケサを掛けて登る。
手足を使って登る。途中の文殊堂の縁側が最高
投入堂も良いがここの方が気持ちいい。
あと 沢のイワタバコがかわいい。
葉は胃腸薬になる 苦いからね。
登山口の食堂で冷ややっこを食べる。
冷たくて美味しい。
帰りは三朝温泉で汗を流し
蒜山ソフトクリームを食べ
最高の気分で帰宅。
明日は注文の漢方薬を頑張って作るぞ。
部屋の入り口に厄除けのお札を貼らなきゃ!

牛曳山から毛無山

四国の寒風山に行く予定が

イメージ 1


雨模様なので少しでも北の県民の森に。
幸いにも雨に会わず
人にも会わず
モヤのかかった幻想的なヤマでした。
ウツボグサ ヨメナ ギボシ
ササユリ キスゲ ヒヨドリ
花がいっぱい
ブトもいっぱい
深呼吸たっぷり
元気いっぱい
風呂も独り占め
あー来てよかった!
帰りはSOGOに用事があり
地下に降りると惣菜が半額
今日はとても嬉しい一日でした。
乾杯❗