tanpopodouu’s diary

東洋医学と山

2020-01-01から1年間の記事一覧

コロナ

日赤医療センタードクターからです。拡散してください。この数日でコロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。私の病院のコロナ病床は満床になりました。重症者もいます。現場ではすでに医療崩壊のシナリオも想定され始めています。正直、報道よりも…

コロナ

コロナでストレスも溜まり今日は近所の山にいきました。メジロが出迎えジュウイチまで姿を見せてくれ気持ちいい山歩きでした。途中すれ違った人が「山の中でも少し離れた方がいいですかねぇ」と笑いながら声をかけてくれました。新緑の山は元気いっぱいでそ…

経絡のこと

経絡のはなしは なんだか空想の話のようでなにか伝わってない感じそりゃそうだ見えないからね臨床的には 腰が痛いのに足の委中や崑崙というツボで楽になったり喉が痛いのに手の液門や孔最というツボで楽になる首の天柱 風池というツボで目が明るく よく見え…

奇経

身体に14本の経絡が通ってると言いましたが実はそれ以外にもまだ道があります。心身が疲れ切って一杯 一杯になってる時天気によって調子が悪い時アレルギー症状が起きたりした時そんな時 経絡に流れてた気血がどこかで通れなくなり あふれ出た時緊急的に流れ…

東洋医学の真髄

気の通り道 経絡の紹介です。そもそも誰が発見したのか?むかし昔の話なので分かりません2000年も前のことで。でも初めから今の経絡の流れがあったわけでなく時代と共にいろんな先生たちが付け足し検証しながら今の流れになったようです。経絡は五臓六腑につ…

経絡

身体の中には14本の経絡という気の流れ道があり気は見えないので経絡も見えませんが見えない道に見えない気が流れていてヒトは生きているわけです。その気の通り道 経絡にツボが361ケあるのです。そのツボに針や灸 マッサージをしながら気の流れがスムーズに…

経絡

東洋医学とは何だろう?これを説明するのは 多方面からの視点で答えるとなると大変になるので簡単に言うと 西洋医学とは違うものです。何が違うかというと もう解剖学から生理学から全部ちがうのです。違うものだから併用して治療を受けるのはとてもいいこと…

東洋医学

2020年1月26日今まで休日の山登りのことを書いていましたが思うところあって ボケ防止もかねて東洋医学に関わることをつづっていきます。まずは自己紹介 これはいつも苦手 なぜなら人前で話すのは緊張して 膝や手までガクガクと震えて それ以来 自信喪失 だ…

めまい ふわふわ

2020年1月21日昨日は体調のすぐれない方が多かったです。ふらふら めまい ドウキ胃の調子 頭痛 どうやら天候のせいのようです。同じような人がたくさんいる時はたいてい天気のせいで治るのもみんな同じ時期に治る。海の仕事の方が来られて今日は冬なのに南…

新年のあいさつ

2020年 始まりました。干支は庚子九星は七赤金星風水ではしあわせ数字は3と6しあわせ方位は東南と北西らしいです。今年もみなさんとのご縁を大切にしながら 頑張っていきます。よろしくお願い致します。

令和二年 初山歩き

1月5日 深入山今年は深入山より始まる。雪が薄ら積もってるいつもなら1〜2メートル本日は足跡もなくどうやら1番のり非常に気持ちいいでもクマが心配クマも冬眠して無いかも変な動物の鳴き声もする東から登り南の林間コースにおりる無事下山 憩いの広島で温…