tanpopodouu’s diary

東洋医学と山

讃岐富士の飯野山

2018年 2月11日 讃岐富士
イメージ 1

前から気になってた日本昔ばなしに出てきそうな山
そして 四国八十八ヵ寺めぐりを始めようと
朝6時半 出発
瀬戸大橋を渡ると目の前に現れた讃岐富士
近くに行くと意外と低い
登山者が多く 駐車場は、ほぼ一杯
登山道も広く整備され
愛されている山だとわかる。
イメージ 2

頂上には薬師寺がある
9合目からの瀬戸大橋と眼下の街並みが絵になる
空海もここを登ったはず
なんだか不思議な感じ
長い年月を経ても 平野を通る川や丘そして海は変わらない。
頂上で毎日のぼる方からいろんな話を聞けて
この山に一層 愛着が湧き また来たくなった。
下山は体幹を意識して 下りる
あっという間に駐車場に
楽しみのうどんを食べに天狗の絵のある店に
釜揚げうどんがとても美味しく
人もいっぱい
次は霊場88番 大窪寺に向かう
門前で袈裟と御朱印帳 お札 お経の本をそろえ
お参りする とっても寒く 手水舎が凍ってる
なんとかお参りし
87番 長尾寺に向かう
手順よくお参りでき
なんと接待を初めて受ける
名物のおはぎをいただき美味しかった。
何年かかるか分からないが高野山まで行きたい
高松市街をぶらぶらして8時に帰宅
濃い一日でした。